長野県北安曇郡・大町市の公立小・中・義務教育学校・特別支援学校の教職員による教育の調査研究、教員の職能向上を目指す団体です
link学校一覧

明治19年に北安曇私立教育会として創立された北安曇教育会は、今年で創立137年目を迎えました。

■ 歴史・沿革

 明治16年 3月

北安曇学務委員会、教育会設立を建議。

 ■ 教育会の概要

 ■ 会長挨拶

 ■ 事業計画

 ■ 定款
   (別タブで開きます)
 ■ 会歌

 ■ 歴史・沿革

 ■ 年間計画
   (別タブで開きます)
 ■ 北安曇教育会館
                  
  明治19年 1月 北安曇郡私立教育会設立認可さる。 
  明治21年 5月 第1回総集会を大町校にて開催。以後総会を春秋2回行うことを通例とする。 
  明治36年 8月 北安曇郡歌を作成。
 明治41年  研究調査活動を強化。各教科教授細目、北アルプス湖沼の研究、
北安曇郡誌編纂など8委員会を発足。 
  明治42年 全郡児童連合運動会を開催。自然調査委員会発足。
  大正 6年 6月 第58回総集会で、木崎夏期大学の設立に参与し、年々補助四百円を支出することを可決する。 
  大正 6年 8月 信濃木崎夏期大学開講する。 
  大正15年 5月 会長職の公選制実施。 
  昭和19年11月 信濃教育会改組に伴い、大日本教育会長野県支部北安曇分会となる。 
  昭和23年 5月 第111総集会で長野県北安曇教育会と改称することを決定、会則を制定する。 
  昭和25年 会務が増えたため、専任幹事をおく。 
  昭和28年11月 第122総集会で長野県北安曇教育会解散。社団法人長野県北安曇教育会設立両件満場一致で可決。 
  昭和31年 1月 「北安曇教育」創刊。 
  昭和32年 6月 教育会館落成祝賀式典を挙行する。 
  昭和47年 定款改定により、総集会が年1回(春)となる。 
  昭和48年 教育会館移転問題が具体化し、大北福祉会館を大町公民館北側へ建設と決定。関連工事が進められた。 
  昭和50年 7月 「北安曇教育会だより」第1号発行。 
  昭和53年 1月 「信濃木崎夏期大学物語」を刊行。 
  平成25年 一般社団法人北安曇教育会となる。
  平成28年  信濃木崎夏期大学開講100周年記念式典実施
「信濃木崎夏期大学百年誌」刊行